脱jQuery .eq() .not() .slice() .children() .parent() .next() .prev()

jQuery の走査系のメソッドと言われるものの書き換えを紹介します。

jQuery は内容が似た命令が結構多いのでこれだけでもなんとかなりそうなぐらいを集めました。

詳しくは 脱jQuery その1 を参照にしてください。

without-jquery

.eq()

jQuery

$(".menu").eq(2).text("書き換え");

書き換え JavaScript

document.getElementsByClassName("menu")[2].textContent = "書き換え";

何度か出てきていますが .eq() は [] で書き換えが可能です。.text() のネイティブ書き換えについては下記の記事を参照ください。

参考:.text()の書き換え

ただし、eq(-2) のように ネイティブでは [-2] とマイナスは指定不可ですのでその場合は以下のようにします。

jQuery(マイナスの場合)

$(".menu").eq(-2).text("書き換え");

書き換え JavaScript(マイナスの場合)

var myMenu = document.getElementsByClassName("menu");
myMenu[myMenu.length - 2].textContent = "書き換え";

[myMenu.length - 2] で逆順を表せます。myMenu.length は myMenu の数、つまり .menu の要素数を表すのでそれを利用して後ろからの逆順にします。

.not()

jQuery

$(".menu").not(.second).text("書き換え");

書き換え JavaScript

var myMenu = document.getElementsByClassName("menu");
for (var i = 0; i < myMenu.length; i++) {
    if (!myMenu[i].classList.contains("second")) {
        myMenu[i].textContent = "書き換え";
    }
}

class で取った際は基本 for で総当りします。

参考:for について

if(!myMenu[i].classList.contains("second")) の部分がポイントになります。if は「もし」、myMenu[i].classList.contains("second") は 「.menu の i 番目のクラス名に second が含まれる」、! は「ではない」の否定の意味です。

まとめると「もし、.menu の i 番目のクラス名に second が含まれない時」です。クラス名が second の時は中に入れないので「書き換え」の命令が起こりません。

基本 for の中身に if を入れて抜粋します。

.slice()

jQuery

$(".menu").slice(3,7).text("書き換え");

書き換え JavaScript

var myMenu = document.getElementsByClassName("menu");
for (var i = 3; i < 7; i++) {
    myMenu[i].textContent = "書き換え";
}

.slice() は途中を抜粋する命令です。for の初期条件と更新条件を変更します。.slice(3,7)は「4~6」番目の3つを抜粋するので、for(var i = 3; i < 7; i++) とすればOKです。

.slice() は中身の数字が1種類だけの時もあります。例えば.slice(3) であれば「4番目から最後まで」となるのでその場合の書き換えも紹介しておきます。

jQuery(数字が1つ)

$(".menu").slice(3).text("書き換え");

書き換え JavaScript(数字が1つ)

var myMenu = document.getElementsByClassName("menu");
for (var i = 3; i < myMenu.length; i++) {
    myMenu[i].textContent = "書き換え";
}

最後までして欲しいので更新式を myMenu.length にすればOKです。

.children()

jQuery

$("#menu").children().text("書き換え");

書き換え JavaScript

var myMenuChild = document.getElementById("menu").children;
for (var i = 0; i < myMenuChild.length; i++) {
    myMenuChild[i].textContent = "書き換え";
}

.children() は .children と書き換えが可能です。JavaScript の方はカッコがないことに注意してください。JavaScript には .childNodes と似た命令もあるのですが jQuery の.children() 書き換えは .children を使えばOKです。

.children(".odd") などのようにカッコの中に条件がある場合は if を使い抜粋します。

jQuery(カッコ内に条件)

$("#menu").children(".odd").text("書き換え");

書き換え JavaScript(カッコ内に条件)

var myMenuChild = document.getElementById("menu").children;
for (var i = 0; i < myMenuChild.length; i++) {
    if(myMenuChild[i].classList.contains("odd")){
        myMenuChild[i].textContent = "書き換え";
    }
}

if(myMenuChild[i].classList.contains("odd")) でクラス名が odd の場合のみ for の中身を実行します。

.parent()

jQuery

$("#menu").parent().text("書き換え");

書き換え JavaScript

document.getElementById("menu").parentNode.textContent = "書き換え";

.parent() は .parentNode で書き換え可能です。 親要素は1つしか無いのが普通なので for で総当りする必要がなくそのまま命令が実行可能です。

.next()

jQuery

$("#menu").next().text("書き換え");

書き換え JavaScript

document.getElementById("menu").nextElementSibling.textContent = "書き換え";

兄弟要素を指定する命令です。.next() は直後の兄弟を指定します。一つだけ指定しますので for での総当りは必要ありません。

JavaScript には似た命令で .nextSibling という間の Element が抜けている命令がありますが、jQuery の .next() の書き換えは .nextElementSibling を使えばOKです。似てるので注意しましょう。

.prev()

jQuery

$("#menu").prev().text("書き換え");

書き換え JavaScript

document.getElementById("menu").previousElementSibling.textContent = "書き換え";

直前の兄弟要素を指定する命令です。.next() と考え方は同じで、.previousElementSibling を用います。 .previousSibling と似た命令もありますが同様に .prev() の場合は .previousElementSibling でOKです。

まとめ

jQuery JavaScript
A.eq(B) A[B]
A.not(".B").text("C") for (var i = 0; i < A.length; i++) {
if (!A[i].classList.contains("B")) {
A[i].textContent = "C";
} }
A.slice(B,C).text("D") for (var i = B; i < C; i++) {
A[i].textContent = "D";
}
A.children() A.children
A.parent() A.parentNode
A.next() A.nextElementSibling
A.prev() A.previousElementSibling